2014年02月27日
春の訪れ
霜がおりてあたり一面真っ白な朝も
日中はぽかぽか陽気になったり
山菜たちも戸惑っています
ようやく落ち葉の中からふきのとうが


岩の割れ目から顔を出したふきのとうにはビックリ

梅の花とさんしゅうやっと咲きはじめ
ました

遅い大久保の春もゆっくりゆっくりと訪れています
日中はぽかぽか陽気になったり
山菜たちも戸惑っています
ようやく落ち葉の中からふきのとうが


岩の割れ目から顔を出したふきのとうにはビックリ

梅の花とさんしゅうやっと咲きはじめ
ました

遅い大久保の春もゆっくりゆっくりと訪れています
タグ :瀬戸谷
Posted by 大久保キャンプ場 at
21:26
│Comments(0)
2014年02月21日
こんにゃく作り
大久保産のこんにやく芋で

こんにゃく作りです
ゆでた芋をきれいにつぶします

ていねいに こねて こねて

あくを入れて更にこねて こねて

しっかりとのばします

小さく切ってゆっくりとゆでて出来上がります
手間ひまかけてていねい作るこんにゃくは
味もしみやすく美味しく大久保の人気商品です

こんにゃく作りです
ゆでた芋をきれいにつぶします

ていねいに こねて こねて

あくを入れて更にこねて こねて

しっかりとのばします

小さく切ってゆっくりとゆでて出来上がります
手間ひまかけてていねい作るこんにゃくは
味もしみやすく美味しく大久保の人気商品です
Posted by 大久保キャンプ場 at
16:53
│Comments(0)
2014年02月16日
ほっかほか祭り大盛況
小春日和のような一日
大勢の皆さんが訪れてくれました
餅つきに挑戦する子供達

ソリ遊びを楽しむ

草餅サービスには長蛇の列

今年のバレンタインカップは

おめでとうございます
参加者全員にアツアツの
愛のクリームシチュー

身近な人を大切にすると 日本が温かくなり元気になりますよ
ご来場ありがとうございました
体もこころもほっかほかになったでしょうか?
大勢の皆さんが訪れてくれました
餅つきに挑戦する子供達

ソリ遊びを楽しむ

草餅サービスには長蛇の列

今年のバレンタインカップは
おめでとうございます
参加者全員にアツアツの
愛のクリームシチュー

身近な人を大切にすると 日本が温かくなり元気になりますよ
ご来場ありがとうございました
体もこころもほっかほかになったでしょうか?
Posted by 大久保キャンプ場 at
20:55
│Comments(2)
2014年02月16日
最高の青空
今日はスキー場祭りでーす!
昨日まで冷たい風が降っていたのに

今日は最高の青空
毎年ほっかほか祭に合わせて
キャンプして下さるお客さん
もちろん暖房のできるテントで
昨日から泊まっています

夕べはこうしてたき火を楽しんだようです

もっと県外からキャンパーが見える予定でしたが雪で東名高速が混雑して
来れないグループがいて残念です
泊まったお客さんは朝から
スキー場祭り楽しんでいます
昨日まで冷たい風が降っていたのに

今日は最高の青空
毎年ほっかほか祭に合わせて
キャンプして下さるお客さん
もちろん暖房のできるテントで
昨日から泊まっています

夕べはこうしてたき火を楽しんだようです

もっと県外からキャンパーが見える予定でしたが雪で東名高速が混雑して
来れないグループがいて残念です
泊まったお客さんは朝から
スキー場祭り楽しんでいます
タグ :キャンプ
Posted by 大久保キャンプ場 at
10:17
│Comments(0)
2014年02月14日
そばボール
瀬戸谷中学生が開発した
大久保産地そばを使って
そばボール

中学生が開発したした物を大久保で商品化しています
そばの香りのする 可愛らしいボール
大久保の人気商品です
2月16日(日)の
大久保冬のほっかほか祭でも
販売します
瀬戸谷中学生の
食と農による地域おこしを学んだ成果を
大久保ではずっと引き継いでいます
大久保産地そばを使って
そばボール

中学生が開発したした物を大久保で商品化しています
そばの香りのする 可愛らしいボール
大久保の人気商品です
2月16日(日)の
大久保冬のほっかほか祭でも
販売します
瀬戸谷中学生の
食と農による地域おこしを学んだ成果を
大久保ではずっと引き継いでいます
Posted by 大久保キャンプ場 at
21:09
│Comments(2)
2014年02月12日
あせび
アッ 咲いた
今日の暖かさであせびが咲きました

小さな鈴蘭がぶらさがっているようで可愛いい!
どうして馬酔木とかくのかな~
馬が食べてふらふらする~??まさか、、、、、
山里にも春はそこまでき来ています
2月16日(日)は
大久保冬のほっかほか祭りです
シイタケ汁や草餅など
サービスいっぱいぜひおいでください

今日の暖かさであせびが咲きました
小さな鈴蘭がぶらさがっているようで可愛いい!
どうして馬酔木とかくのかな~
馬が食べてふらふらする~??まさか、、、、、
山里にも春はそこまでき来ています
2月16日(日)は
大久保冬のほっかほか祭りです
シイタケ汁や草餅など
サービスいっぱいぜひおいでください
Posted by 大久保キャンプ場 at
21:42
│Comments(0)
2014年02月11日
2014年02月09日
2014年02月08日
せとやコロッケ 冬コロ
せとやコロッケ 冬コロは
柚子の香りのゆずコロです

ゆず味噌がたlぷり入って

ネギも色よく

季節限定です

明日2月9日(日)せとやふれあい祭りで
レストランせとやっこさんと
瀬戸谷温泉ゆらくさんと
大久保グラススキー場の
三施設で販売します
可愛いい 柚子のかたちと柚子の香り
おいしいよ!
2月16日(日)大久保冬のほっかほか祭
大久保グラススキー場で
ゆずコロいっぱい販売します
季節限定コロッケ冬コロよろしくお願いします。
柚子の香りのゆずコロです
ゆず味噌がたlぷり入って

ネギも色よく

季節限定です

明日2月9日(日)せとやふれあい祭りで
レストランせとやっこさんと
瀬戸谷温泉ゆらくさんと
大久保グラススキー場の
三施設で販売します
可愛いい 柚子のかたちと柚子の香り
おいしいよ!
2月16日(日)大久保冬のほっかほか祭
大久保グラススキー場で
ゆずコロいっぱい販売します
季節限定コロッケ冬コロよろしくお願いします。
Posted by 大久保キャンプ場 at
16:15
│Comments(0)